忍者ブログ

令和4年度東海高等学校剣道選抜大会の出場権を獲得

2023年1月21日に三重交通Gスポーツの杜伊勢で行われた三重県高等学校剣道新人大会において、男子団体で5位入賞しました。

この結果から2月19日に岐阜県のアテナ工業アリーナで行われる東海高等学校剣道選抜大会の出場権を獲得しました。

PR

第8回海星錬成会について(2023年3月)

海星錬成会申込用紙

海星錬成会名簿
※名簿は当日提出してください

海星錬成会 要項

1. 主催 海星剣道部

2. 日時 令和5年3月29日(水) 9:00~16:00

3. 会場 海星中学・高等学校 カラサンス館

4. 日程
 8:20 開場、各自アップ(8:55まで)、受付開始
 9:00 注意事項説明
 9:15 練習試合開始
12:15 昼食休憩
13:00 練習試合再開
14:15 練習試合終了
14:30 個人戦開始
16:00 終了予定

5. 内容
【練習試合】五人制の団体戦。生徒審判、3分ランニングタイム
【トーナメント】男女三部門。
 各部門ベスト4を表彰、ただし16人未満の部門は優勝、準優勝を表彰。
 生徒審判、3分三本勝負、勝敗が決しない場合3分の延長を1回のみ行い判定とする。
 なお、決勝戦は勝負が決するまで延長戦を行う。
 A級 → 制限なし  B級 → 剣道歴2年以内の人  C級 → 剣道歴1年以内の人
    ※ 顧問の先生の判断で、剣道歴が2年以内でもA級に参加してかまいません。

6.申し込み
 3月23(木)までに申し込み用紙をメールまたはFAXでご提出ください。
次の平日中に申し込み受付の返信をしますので、ない場合はお手数ですが 海星高校 小川(0593450036)までお電話ください。
  また、個人戦名簿を当日提出してください。

7.参加料 
 参加料として各校1000円をいただきたいと考えています。ただし、参加人数が5名未満の場合は人数×200円とします。

8.その他
 緊急事態宣言またはそれに準じるものが発令され、錬成会を行うことが困難になった場合中止とさせていただきます。

稽古予定(2月)

2月
1 水 15:45-18:00
2 木 16:30-18:00
3 金 15:45-18:00
4 土 13:30-16:00
5 日 休み
6 月 15:45-18:00
7 火 15:45-18:00
8 水 15:45-18:00
9 木 16:30-18:00
10 金 15:45-18:00
11 土 中京大学剣聖旗錬成会(スカイホール豊田)
12 日 中京大学剣聖旗剣道大会(スカイホール豊田)
13 月 15:45-18:00
14 火 15:45-18:00
15 水 15:45-18:00
16 木 16:30-18:00
17 金 15:45-18:00
18 土 13:30-16:00
19 日 東海選抜剣道大会(アテナ工業アリーナ)
20 月 試験期間のため休み
21 火 高校生は勉強
22 水 3月4日から稽古再開
23 木
24 金
25 土
26 日
27 月
28 火

第10回海星高校錬成会

高校錬成会申込書(Word)

第10回海星高校錬成会 要項

1. 主催 海星剣道部

2. 日時 令和5年3月30日(木) 9:45~15:30

3. 会場 芸濃総合文化センターアリーナ

4. 日程
 8:45 開場、会場作成
 9:00 アップ開始(9:25まで)、受付開始
 9:30 注意事項説明
 9:45 練習試合開始 【3校リーグ3回を予定】
12:45 昼食休憩
13:30 練習試合再開 【3校リーグ2回を予定】
15:30 リーグ戦終了、以後申し合わせ
16:15 終了予定
   
5. 内容
 5人制の団体戦。生徒審判、試合時間4分、3校リーグを基本として行います。

6.参加費
 会場借用代やラインテープ代として 1チーム1000円 いただきたいと考えています。
 ただし、単独チーム組めない人数の場合は 人数×200円 とします。

7.申し込み
3月23(木)までに別紙申し込み用紙をFAXでご提出ください。また、
 メール(kaiseihigh_kendo@hotmail.co.jp)へご提出いただいてもかまいません。
 次の平日中に申し込み受付の返信をしますので、ない場合はお手数ですが海星高校 小川(059-345-0036) まで連絡お願いします。

8.その他
 緊急事態宣言またはそれに準じるものが発令され、錬成会を行うことが困難になった場合中止とさせていただきます。その際は海星剣道部ブログに掲載します

令和4年度試合結果

2023年2月19日 東海高等学校剣道選抜大会
男子団体 1回戦 海星0(0)ー5(7)浜名
     【小倉・安田・藤井・落合・松山】

2023年2月12日 中京大学剣聖旗全国選抜剣道大会
男子団体 1回戦 海星0(0)ー3(5)明和
     【小倉・安田・藤井・落合・松山】

2023年1月21-22日 三重県高等学校剣道新人大会
男子団体 5位入賞 ※東海選抜大会の出場権獲得
    1回戦 海星2(4)-2(3)伊勢
    2回戦 海星1(3)-0(1)高田
    準々決勝 海星0(0)ー1(2)桑名
    【安田・小倉・藤井・落合・松山】
女子団体2回戦 海星0(0)-4(7)四日市工業
    【五味・大林・坂上】
男子個人3回戦 松山
    2回戦 安田
女子個人3回戦 大林
    2回戦 坂上
    1回戦 五味

2023年1月15日 三重県中学校剣道新人大会
男子個人 2回戦 稲垣

2022年11月3日 三重県高等学校剣道秋季大会
男子団体1回戦 海星3(5)ー0(0)四日市
    2回戦 海星0(0)ー4(7)津西
    【落合・大西・小倉・藤井・松山】
女子団体1回戦 海星0(0)ー3(5)白子
    【大林・五味・坂上・松山】

2022年10月14-15日 中体連三泗地区剣道新人大会
男子A級 1回戦 稲垣
女子B級 2回戦 中野

2022年8月28日 三重県高等学校学年別剣道大会
男子1年Ⅰ部 3回戦 安田
       2回戦 松山・大西・小倉
       1回戦 藤井
男子1年Ⅱ部 2回戦 梛木
女子2年 2回戦 松山
       1回戦 大林・佐々木
女子1年Ⅰ部 2回戦 坂上
       1回戦 五味

2022年7月9-10日 中体連三泗地区剣道県予選大会
男子個人 4回戦(ベスト16)滝
     2回戦 稲垣
女子個人 2回戦 中野
     1回戦 横瀬・松尾
女子団体 2回戦 海星0(0)ー5(10)常磐
     プレーオフ 海星 ●ー○ 羽津
     【中野・横瀬・松尾】 

2022年6月12日 四日市市民剣道大会
中学男子団体 3位 洋武剣道と合同で出場 

2022年6月5日 鳳凰旗争奪三重県中学校剣道優勝大会
男子個人 4回戦(ベスト16)滝

2022年5月27-29日 三重県高等学校総合体育大会剣道競技
男子団体 1回戦 海星5(9)ー0(0)津工業
     2回戦 海星0(0)ー2(2)桑名
     【兵頭・辻(光)・藏重・石田・木村】
女子団体 2回戦 海星0(0)ー5(9)三重
     【五味・佐々木・坂上・松山】
男子個人 4回戦 兵頭・藏重
     3回戦 辻(実)
     2回戦 石田・木村・辻(光)・大西・藤井
     1回戦 小倉・松山
女子個人 2回戦 松山
     1回戦 五味・坂上・佐々木

2022年4月24日 三重県高等学校剣道春季大会
団体1回戦 海星 4(7)ー0(0)青山
団体2回戦 海星 1(2)ー2(2)上野
      【藏重・辻(光)・石田・松山・木村】

2022年4月17日 和道館創立記念剣道大会
団体1回戦 海星A 1(2)ー2(2)菰野嶺風館
      【藏重・木全・木村・辻(光)・石田】
      海星B 1(1)ー4(8)白剣会
      【辻(実)・金井・安田・大倉・小川】
個人A級 2回戦 石田・藏重
個人B級 3回戦 辻(光)・木村

プロフィール

性別:
非公開

P R